ポップマートがLAFUFU商標を自主申請 模倣品対策か

https://www.afpbb.com/articles/-/3587715
AFPBB 2025年7月18日付記事より


中国発のトイメーカーのポップマートPop Martが、LAFUFUラフフ)」という名称について中国で商標登録出願をしました。


ポップマートといえば、人気キャラクターLABUBUラブブ)」を扱う中国企業ですね。


中国では、人気商品などの名称を模倣する名称についての商標登録出願が後を絶ちません。何せ、年間700万件近い出願件数2024年ですから、審査が甘くなることも珍しくありません。


また、中国における商標登録出願では、登録を受けることができない商品・役務サービスが指定商品・指定役務に含まれる場合でも、それらを除いた指定商品・指定役務について登録許可が発せられます。


つまり、商標登録出願をすれば、登録可能な指定商品・指定役務が自動的に登録として残るわけでして、この点、日本を含む他国のように、一旦その商標登録出願自体に拒絶の通報がされ、それに応答しないとその商標登録出願全体がダメになってしまうのと比較すると、お手軽なのです。


ですので、ポップマートは、模倣名称についても商標登録出願せざるを得なかったわけです。


日本を含む他国のように、一旦その商標登録出願自体に拒絶の通報をするようにすれば、そういった模倣の商標登録出願は減るんじゃないかと思いますが、これは推測ですが、出願件数が膨大なため、一旦その商標登録出願自体に拒絶の通報をして、その反論について再度審査するということをマンパワー的にやってられないのでしょうね。


きらめき国際特許事務所

#北海道特許
#北海道商標
#北海道意匠
#北海道実用新案
#北海道弁理士
#北海道特許事務所
#札幌特許
#札幌商標
#札幌意匠
#札幌実用新案
#札幌弁理士
#札幌特許事務所

http://kirameki-ip.com/
https://www.facebook.com/kiramekiIP